※本ページにはプロモーションが含まれています。

メデューサの頭部ルーベンス〈メデューサの頭部〉

セリポス島の王ポリュデクテスのダナエへの邪恋

父王アクリシオスによって海へと流されたダナエとペルセウスは、セリポス島に漂着し、島の王の弟である漁師ディクテュスに助けられました。

ペルセウスが青年になるまで、しばらく平穏に暮らしていました。

しかし、新たな災いが母ダナエに降りかかりました。その美しさに島の王ポリュデクテスが言い寄ってきたのです。ペルセウスは、なんとか母親を守ろうとしていました。

ポリュデクテス王は、ここでペルセウスを殺す計画を立てました。島を荒らしているメデューサを退治するよう、ペルセウスに命じたのです。

メデューサ(女王)は3姉妹

海の神(怪物)である兄ポルキュスは、妹のケートーと結婚しました。その子であるメデューサ(女王)には、姉にステンノー(強い女)、エウリュアレー(広くさまよう、あるいは遠くに飛ぶ女)がいました。

また、3老女のグライアイ、ペンプレードー、エニューオー、デイノー:アポロドーロス)は、メデューサの姉たちです。だから、ペルセウスは3姉妹のところを先に訪ねました。彼は3人で共有していた1つの目を奪い、強引にメデューサの居所を教えさせました。

メデューサマルチェフスキ〈メデューサ〉

女神アテナと美しさを競ったメデューサ

メデューサは、もとは美しい乙女でした。特にその髪をとても自慢にしていました。人間によくある「おごり」が、彼女を女神アテナと美しさを競わせました。

当然、怒った女神はメデューサの美貌を取り上げ、彼女の自慢の髪はシューシューと音をたてる蛇に変えてしまったのです。また、ポセイドンがメデューサと交わった場所が女神アテナの神殿であったことも、彼女が怪物にされた理由でした。

女神アテナの怒りは凄まじく、彼女の二人の姉も一緒に怪物ゴルゴンに変えてしまいました。その目を見たものは石になってしまうという恐ろしい怪物です。

ただし、怒りの原因になったメデューサのみが死すべき運命で、2人の姉は不死でした。不死とはいえ、怪物です。メデューサ死後、2人の姉はどんな思いで生きているのでしょうか。

メデューサの血からペガサスが誕生

ペルセウスは、父ゼウスの計らいもあって、ヘルメスから空飛ぶサンダルを、アテナから鏡のように輝く盾を借り受け、メデューサの住処へ向かいました。

彼は眠っているメデューサに忍び寄り、輝く楯に映った彼女の姿を見ながら、その首を切り落としました。その首は「キビシス」という特別な袋に入れて持ち帰りました。

この時、天馬ペガサスとポセイドンの子クリューサーオールが生まれました。ペガサスは、メデューサの元の美しい乙女の化身かもしれません。やがて、ペルセウスはその首を女神アテナに捧げると、女神はアイギスの楯の中央にはめ込みました。

殺されたメデューサの2人の姉

ヘシオドス作『ヘレクレスの楯』
この本はヘシオドス作とされていますが、違うようです。『イリアス』のアキレウスの楯をまねして書かれたものです。

 

楯の表にはまた、髪麗しいダナエの子、勇者ペルセウスがいたが、その足は楯に触れるでもなく、浮き離れるでもない。どこにも支えを持たぬ、まことに言うも驚きの業だ。むべなり、これこそ名も高き鍛冶の神ペパイストス(アキレウスの楯も同じ)が、黄金もて造ったもの。

両足には翼あるサンダルを履き、肩には、黒革を巻いた剣が、青銅の剣帯で吊り下げられ、彼は思考の如く飛期する。背中一面にかぶさるのは、怖るべき怪物ゴルゴーン(メデューサの頭)。収める銀の革袋(キビシス)が翔る様は、見るも驚きの業。黄金の房飾りがキラキラと垂れ下がり、怖るべき冥王(ハデス)の隠れ兜が、不気味な夜の闇を蔵して、勇士のこめかみに乗っている。

ダナエの子ペルセウスその人は、おののき慌てふためく者の如く、全速で走る。近づきがたく、名状しがたいゴルゴーンたち(2人の姉)が、彼を掴まえんものと追いすがる。蒼白い不壊金剛の表面で彼女らが動くと、楯は鋭く高く、轟々の響きを上げる。

その帯にはニ匹の蛇が、鎌首をもたげて垂れ下っている。蛇どもはチロチロと舌を動かし、凄まじい形相で、力まかせに牙を研ぐ。ゴルゴーンたちの怖るべき頭の上で、大恐慌が湧き上がる。

「おののき慌てふためく」ペルセウスは、なんとか2人の姉から逃げたようです。なぜ逃げられたかというと、この兜を被ったものは、透明人間になります。

『ヘレクレスの楯』によると、ペルセウスは普通の人間だったということがわかりますね。

メデューサ星雲

メデューサ星雲

メデューサ星雲は、ふたご座とこいぬ座の境界近くに位置する、大きな惑星状星雲です。

1955年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のジョージ・エイベルによって発見され、それ以来、古代の惑星状星雲として分類されています。この天体は、ギリシア神話のメデューサの頭に似る、ガスでできた編みこまれたフィラメントを持つことから、メデューサ星雲という名前がつけられました。

メデューサ星雲は、比較的大きい星雲ですが、薄くてかすかなので、中型以上の望遠鏡でも微かにしか見えません。しかし、写真に撮ると、その特徴的な形が鮮明に浮かび上がります。